Site menu:

gcoe_pamphlet_banner tufs_banner ubli_banner
日本語 Top » コーパス言語学

本拠点に蓄積される膨大な言語運用データを分析し,研究目的に応じてコーパス化し,それを記述・分析する手法を習得させる教育プログラムを開発・運用することで,世界有数の言語運用に関する多機能コーパスを構築します。特に本学でこれまで蓄積してきた多様な文字処理・言語処理技術を応用することにより,コーパス構築,形態素解析,機械辞書構築,分析ツールの開発利用などについて,国際的な共同研究活動を遂行し,国内外の研究者に向けて公開・利用などのサービスを行います。

推進担当者:富盛 伸夫(班長)、 成田 節、中澤 英彦、早津 恵美子、澤田 英夫

コーパス言語学班研究プロジェクト一覧

  プロジェクト 推進担当者
1. ロシア語の機械辞書システム 中澤 英彦
2. タイ語の機械辞書開発 ( タイ日辞典(暫定版)日タイ辞典(暫定版) ) 峰岸 真琴
3.

中規模・小規模言語データのコーパス構築

ワヒー語基礎語彙検索

中規模・小規模言語コーパス ミャオ語

中規模・小規模言語コーパス ロンウォー語

峰岸 真琴、澤田 英夫
4. ロシア語の自然会話収集
・ロシア語話しことばコーパス
中澤 英彦 
5.  ドイツ語コーパスの利用マニュアルの開発  成田 節
6. コーパスにもとづく語彙論入門書の作成 早津 恵美子
7.  EU諸国少数言語のコーパス調査とデータベース化 富盛 伸夫
8. ドイツ語の移動動詞・形容詞結合価研究のためのデータ整理 成田 節